教科書検定、デジタル活用進む
2025/03/27
文部科学省による教科書検定結果についての記事がありました。 2025年3月25日 朝日新聞デジタル>> 今回の検定は高校1年生が26年度から使うものが対象です。 QRコードを使ってネットに繋げて動画を視聴できるデジタル活用の 傾向が強まっているそうです。 特に英語コミュニケーションでは本文の朗読音声や文法解説問題など QRコードの活用が最多となっているそうです。 他には地学基礎の火山活動や情報Ⅰのプログラム作成映像などもQR コードが活用されているようです。 QRコードについては、学校によっては教科書を選択する際の参考に することもあるようです。 文科省の諮問機関である中央教育審議会では、教科書のデジタル化を 更に進めていくとしています。 ただし、現時点ではQRコードのリンク先の素材は検定対象外なのだ そうで、今後は検定対象となる可能性があるとのことです。
=============
品川キャンパスでは、オンラインでの教室説明会も実施しています。
教室に起こしいただくことができない場合でもお気軽にご自宅からご相談いただけます。
【曜日】平日・土日
【時間】7時~22時
ご入学をご検討中の方、少しでもご興味のある方はぜひどうぞ!
個別対応となりますので、事前に電話・メール・LINE等で「ご予約」をお願いします。
オンラインでの説明会をご希望ということと、ご希望の日時をお教え下さい。
ご予約は以下からお待ちしております。
◆LINEのQRコード

◆LINEのURL https://works.do/R/ti/p/info@kashima
◆お電話 0120-169-155
◆メール info@kashima-shinagawa.net
KG高等学院
品川キャンパス
〒108-0074
東京都港区高輪4-11-24
ヒルズ高輪 A-302
TEL:03-6721-7855
FAX:03-6721-7856

すべてのキャンパス/HP
KG高等学院・品川キャンパス
KG高等学院・目黒キャンパス
KG高等学院・成田キャンパス
中学生のフリースクール
ワイズアカデミー
品川キャンパス
目黒キャンパス
成田キャンパス
株式会社ワイズアカデミー
塾長・大森善郎のHP
ワイズアカデミー杯(囲碁)
善活のすすめ(慈善活動)
ビジネス英語道場